【ゲーム開発Vlog】 画面演出の修行!あと、計画性の改善方法、なんとなくだけどわかってきたぞ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim 17 дней назад +2

    お疲れちゃーん。締め切りを設けてるのは素晴らしい事ですね~。...でも某興味なさそうなお兄さんや、某 (`Д´)ワージッ! パーパパパパパッパパッパパー (`Д´)ワージッ!を彷彿とさせる、それは剣と言うにはあまりにも大きすぎる鉄塊、のデザインは大丈夫なのかなー??穴が二つ空いてるのとかやばそうなんですけど。
    あと全体的に見て、これFFの劣化海賊版すよねぇ??何か、今作だけの独自要素とか無いんですか??セールスポイントが謎なんですけど...。

    • @murumuru-0902
      @murumuru-0902  17 дней назад +1

      コメありがとだぞ!
      デザインに関しては完全に脳死で、なんとなくカッコいいからやりたいと思っただけで、権利とかはなんにも考えてないぞ٩( ᐛ )و
      もし自分が考えてる以上に、訴えられるだとか、ffファンを不快にさせるとかだったら即行でやめるかんじだぞ!
      あと、セールスポイントに関しては…残念ながら、胸を張って『ここがウリです!』っていえるものはないぞ…😭
      戦略性について今回は勉強してるから、強いていうなら戦略性がウリ?かもだけど…現状ではあくまでも勉強中で胸を張れるものじゃないぞ…。
      なんでこんなかんじかというと、今はセールスポイントを作るための理論がいっさいない状態だからだぞ。だから今は、その理論を作るために手探りでやってる状態…。今回のゲームはその手探りのいっかんだぞー。

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 17 дней назад +1

      @@murumuru-0902 著作権侵害については過去の判例によると「既存の著作物との共通点が、既存の著作物の本質的特徴部分であること」らしい。
      つまり”デカイ剣”なら誰でも作れるわけだから本質的特徴とは言えないが、”マテリアをはめられる穴が二つある巨大な剣”ならそれはもうFFのバスターソード以外ないじゃないですか。そもそもビジネスの場に”リスペクト”だの”インスパイア”だのフザケタ大義名分は存在しません。すぐ修正するべきです。
      ...それとセールスポイントが無い点ですが、まぁこれはしょうがないでしょう。私も企画を書き上げてる最中ですが、かれこれ10年も立ち往生しています。
      と言うか、企画無しでよく制作できているものですね?完成図が先に無ければ、必要な技術も、掛かる工数も見積もれないでしょうに。
      まぁ、やり方は人それぞれですがね。最終的に完成してればいいんですよ。仮にクソゲーでも。(※これは自分に言ってます。)

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 17 дней назад +1

      ​@@murumuru-0902 著作権侵害について過去の判例を見ると「既存の著作物との共通点が、既存の著作物の本質的特徴部分であること」。
      つまり”デカイ剣”ならそれは誰でも作れるので本質的特徴にはあたらないが、”二つのマテリア穴を備えたデカイ剣”はそれはもうFFのバスターソード以外無いでしょうに。
      そもそもビジネスの場に”リスペクト”だの”インスパイア”だのというふざけた名目は存在しません。日本最大のゲーム企業に潰されたくなければ早急に修正するべきです。
      ...そして”セールスポイントが無い”と言う問題ですが...。これはそもそも制作の仕方に問題があるのでは??
      まずゲームにせよアニメにせよ、制作活動には”企画”が必要ですよね??ですが恐らくこのプロジェクトに企画書は無い。
      だとしたら非常に不味いです。折角性能のいい列車を作ったのに、その行き先が谷底なら時間の無駄でしかないでしょう。
      ...と、酷いことを言いましたが現代において神ゲーの企画書を書き上げるのは至難の業です。かくいう私もかれこれ10年以上立ち往生している始末です。
      まずはプロトタイプから始めて、徐々に肉付けをするというやり方も間違ってないでしょう。
      何よりクソゲーでも完成させることが一番です。私は再就職に向けたポートフォリオの為に制作を進めていますが、
      面接先は私が作った作品がクソゲーであろうと神ゲーであろうと興味は無いでしょうから。開発力さえ証明できればそれで良いのです。(※自分に向けて)

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 17 дней назад +1

      ​ @murumuru-0902 著作権侵害について過去の判例を見ると「既存の著作物との共通点が、既存の著作物の本質的特徴部分であること」。
      つまり”デカイ剣”ならそれは誰でも作れるので本質的特徴にはあたらないが、”二つのマテリア穴を備えたデカイ剣”はそれはもうFFのバスターソード以外無いでしょうに。
      そもそもビジネスの場に”リスペクト”だの”インスパイア”だのというふざけた名目は存在しません。日本最大のゲーム企業に潰されたくなければ早急に修正するべきです。

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 17 дней назад +1

      @@murumuru-0902 ...そして”セールスポイントが無い”と言う問題ですが...。これはそもそも制作の仕方に問題があるのでは??
      まずゲームにせよアニメにせよ、制作活動には”企画”が必要ですよね??ですが恐らくこのプロジェクトに企画書は無い。
      だとしたら非常に不味いです。折角性能のいい列車を作ったのに、その行き先が谷底なら時間の無駄でしかないでしょう。
      ...と、酷いことを言いましたが現代において神ゲーの企画書を書き上げるのは至難の業です。かくいう私もかれこれ10年以上立ち往生している始末です。
      まずはプロトタイプから始めて、徐々に肉付けをするというやり方も間違ってないでしょう。
      何よりクソゲーでも完成させることが一番です。私は再就職に向けたポートフォリオの為に制作を進めていますが、
      面接先は私が作った作品がクソゲーであろうと神ゲーであろうと興味は無いでしょうから。開発力さえ証明できればそれで良いのです。(※自分に向けて)

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 17 дней назад +2

    一気に見たゾ
    私も計画性はあんまり無いので、改善しなきゃいけない点でありますなぁ。

    • @murumuru-0902
      @murumuru-0902  16 дней назад +1

      おお!いっきみありがとだぞ!
      計画性ムズスギやなぁ…